紙で作る山岳立体模型キットです。
等高線で切り抜かれている厚紙を貼り重ねていくだけの簡単作業で、山の立体模型が作れるキットです。
すべてのパーツがシール加工されているので、のりやカッターは不要です。
縮尺 : 5万分の1
収録標高差 : 1,400m(標高120m〜標高1,520m)
等高線の間隔 : 20m
高さの比率 : 約1.4倍
必要なのは根気とピンセット !
地表の色や主要な道路、登山道などが印刷されているので、着色の必要はありません。
箱を開けたらすぐに製作を開始 ! あとはひたすら貼り重ねるだけ !
憧れの山が自宅のインテリアに !
完成した模型は、リビングや玄関に置くなど、インテリアとしても最適です。また、登山道が印刷されていますので、登山前の行程作りや自分が登った経路の確認にも役立ちます。
※この製品は、鑑賞を主な目的としておりますので、完成品での正確な採寸等には適しておりません。
牛乳パックなどのリサイクル再生紙から生まれました。
「やまつみ」に使われている厚紙は、牛乳パックなどから作られた再生紙を使用しています。表面をよく見るとつぶつぶがありますが、その正体は牛乳パックの印刷の名残りで、そのままのつぶつぶをあえて活かしており、品質上の問題はありません。
キット内容
・粘着加工済みシート 37枚
・台座(木製、厚さ12mm) 1枚
・ネームプレート(木製) 1枚
・位置決め用棒(太さ10mm、5mm) 各2本
・説明書
・等高線地図(紙地図)